娘(中1)のオンラインの英会話が良かった話

コロナウィルスの流行により、少年サッカーは大きな打撃を受けました。

息子が今のチームに入ってから2年間待ちわびた公式戦も中止になってしまいました。

最初の緊急事態電源が発出された時は、チームの練習は完全になくなり、Zoomを使用したオンラインの戦術講座や体幹トレーニングなどがメインになりましたが、やはりオンラインのみでサッカーチームを運営するのは難しいと感じました。

 

一方で、オンラインになっても全く問題なかったこともたくさんあります。

最たるものは仕事でしょう。

僕の仕事は100%オンラインで完結できるため、会社に行く必要がなくなりました。

ちょうどOffice365の導入後だったこともあり、オンライン会議の環境はすでに整っていたので驚くほど不便はありませんでした。

毎日往復で3時間ほど使っていた通勤が無くなり、子供との会話も増え、会議の合間には息子と公園で練習をすることもしばしば。

今となっては、コロナ以前はどうしてわざわざ会議室を予約して顔を合わせて会議をしていたのか、理由が思い出せないほどです。

 

ここまでオンラインの恩恵にあずかると、子供たちにもオンラインで何かをするという経験を多くさせて、何の抵抗もなくアフターコロナの世の中に順応できるようになってほしいと考え始めました。

 

流石にサッカーは難しいですが、その他の習い事はオンラインで十分できてしまうものも多いでしょう。

 

という訳で、最近娘(中1)にはオンライン英会話を勧めてみました!

小学生の頃は、イーオンで英会話と英文法を習っていた娘でしたがそれぞれ週に1コマずつで合計1万6千円ほどの月謝を払っていました。

そしてさらに、妻による送迎も必要。

 

費用対効果と送迎の手間を考えると、オンライン英会話に切り替える方が断然良いと思い、娘を説得すると思いのほかすんなり「やってみる」と言いました!

勉強が苦手な娘ですが、こういうポジティブさとチャレンジ精神があるので案外心配いらないかなと思っています。笑

という訳で、いくつか無料体験レッスンを受けてみたところ、格安のフィリピン人講師のレッスンよりも、値段が高いネイティブ講師のレッスンが受けられるコースがどうしても良いと言うので、今では毎日イギリス人のお姉さんと楽しそうにレッスンを受けています。

DMM英会話のプラスネイティブというコースです。
ちなみにプラスネイティブコースは、無料体験レッスンに1500円プラスで体験できます。
そして本申し込みをするとその1500円は初月のレッスン料金から差し引かれるようになっています。

各国のネイティブスピーカーに加えて、日本人講師も選択できるのでいきなりネイティブ相手は自信が無いという方でも安心です。

 

 

 

1日25分間のレッスンが毎日受講でき、月謝はイーオンに払っていたのと同じくらい。

フィリピン人講師によるコースに比べるとかなり割高ですが、結果的にそれだけの価値があったと思っています。

その理由は、レッスンを受けられる回数が多くなるからです。

毎日受講ができるオンライン英会話の注意点としては、その日のレッスンが終わって予約がゼロの状態にならないと次のレッスン予約ができないということです。

僕も以前に1年間ほどフィリピン人講師による格安の英会話を受けていましたが、講師の質のばらつきが大きいことが唯一の欠点でした。

もちろん素晴らしい先生もたくさんいます。

しかし、そのような先生は人気なので、予約に空きがあるのが2日後、3日後なんてこともざらにあります。

なので仕方なく3日後のレッスンを予約すると、そのレッスンが終了するまでは次のレッスンが予約できないので2回分のレッスンは無駄になってしまいます。

僕がオンライン英会話を受けていたのは2017年の終わりころから2019年のはじめまでだったので、今ではもう少し状況は改善しているかもしれませんが。

   

今回、娘がDMM英会話のプラスネイティブに申し込んで一番驚いたのは、予約に困らない事でした。

レベルが高く、しかも明日の予約に空きがある先生がたくさんいるのです。

娘もレッスンが楽しいようで、今では毎日自分で予約をしてレッスンを受けています。

始めて1カ月で合計のレッスン時間は650時間を超えました!

 

 

娘はいつの間にか、オンラインでモノを習うという習慣が付いたようです。

あと2年後には高校受験も控えているので、今後塾に通うとなった際も、僕はオンライン家庭教師を勧めようと思っています。

普通の塾って高すぎますしね。。

 

ラインのグループ通話やインスタライブなどありとあらゆるオンラインがあふれている現代。

使える技術にはできるだけたくさん触れて、たくさんの知識を吸収していってもらえればなと思っています。

という僕の教育理念も紹介しつつ、DMM英会話がとても良かったという話でした!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングも参加中!! ↓↓現在の順位はこちらからご覧いただけます↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

 

第1話はこちら:

こちらもおすすめ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。