我慢の限界

我慢の限界を迎えています。

妻が。

 

どんどん落ちていく息子のパフォーマンス。外から見ていてビビっているように見えるディフェンス。

週末を埋めつくす試合とその交通費、合宿代、月謝。

費用対効果、労力対効果すべてのパフォーマンスが期待値を大きく下回っていることに対してここ最近は愚痴が止まりません。

 

僕も確かにお金と労力はかかり過ぎると同意する気持ちもある一方で、息子が今のチームでやりたいと言っているうちはやらせて続けさせてあげたい気持ちの方が今はまだ強いです。

 

妻の頭の中は如何にして息子にチームを辞めたいと言わせるかでいっぱい。

それに対して非協力的な僕にも不満がいっぱい。

 

息子の前でもチームへの不信感をばんばん口に出しています。

息子のプレーや取り組む姿勢に対する批判も止まらず。

徐々に家庭内の空気が悪くなってきています。

こういったことも息子の不調の一因ではないかと思います。

 

ここまでくると、今ほどお金や労力がかからないチームに移籍して、一度妻を落ち着かせた方が子供たちへの悪影響が少ないんじゃないかと思い始めてきました。

 

まぁ、僕としては息子が楽しくやりがいをもってサッカーを続けてくれればチームはどこでもいいんですけどね。

なんなら、楽しくやり甲斐をもって打ち込む何かがあればそれがサッカーでなくても良いと思っているくらいなので。

 

ただ、小学生のうちからこんなにも打ち込めるものを見つけ、またそれに打ち込める環境がある息子は幸せだと常々と持っていたので、できればAチームには戻れずとも妻が満足するくらいのパフォーマンスを発揮できるようになってもらいたいものです。

そこは僕も切実に願うところです。

やっぱり息子がいいプレーをしているのを観るのは何よりも楽しいですからね。

 

ただ、僕の子育てのゴールは子供たちが自分で自分の人生を楽しめるようになることです。

周りから評価してもらえないとモチベーションが上がらないというよりは、息子のように評価が下がっていても試合を楽しんでいる方が、将来的には働きながら草サッカーをしたり、そこで仲間ができたりして楽しく暮らしていけるんじゃないかとも思ったり。

 

ここ1,2カ月が急展開過ぎて僕自身も驚いていますが、僕も今のチームにこだわり過ぎず、少しフラットな目で家庭内の全体最適を考え始めた方が良い時期に来ています。

 

この間の日曜日の息子の酷いパフォーマンスを家庭内で引きずったまま、あっという間に木曜日になってしましました。

 

妻の激オコにより気持ちを引き締めて今週末は思い切ったプレーをしてくれたら嬉しいですが、、、

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングも参加中!! ↓↓現在の順位はこちらからご覧いただけます↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

 

 

 

第1話はこちら:

こちらもおすすめ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。