ジュニアユースについて考える

少年サッカーを熱心にやっている方々と一緒に行動していると、時々話題になるのが「ジュニアユースはどこにいくか」という話題です。

僕は今でこそ少年サッカーを熱心に見守る保護者ですが、どちらかというと今のチームで頑張る息子を応援することが楽しかったから、結果的に熱心になっただけで、以前はサッカーそのものに情熱があったわけではありません。

自分自身はというと、せいぜい年に1,2回仲間内でフットサルをするくらいのモノでした。

なので、息子にプロになってほしい!とか、強豪校で選手権を目指してほしい!とかそういう思いは全くないのです。

こんなこと周りの人には言えませんが、大学生になった時にサークルでブイブイ言わせて楽しむために高校まで鍛錬を積むのだと思っているくらいですから!

僕が大学サークル時代にうらやんでいた側の人たちに息子がなってくれればよいと思うのです。

サッカーとしては。

それよりも、どちらかというと社会に出たときに人生を楽しめる大人になっていてほしいという思いの方が強いです。

仕事そのものを楽しんでもいいですし、仕事は苦にならない程度にこなして趣味を思いっきり楽しむでもよいと思います。

とにかく、人生を楽しむために、自分から行動を起こせる人になってほしいと思います。

娘(小6)、と息子(小4)が大人になった時、2人とも他人に迷惑をかけず、自分の人生を楽しめる大人になってくれていれば僕の子育ては上手くいったと自己評価したいと思います。

 

ジュニア時代に思い切りサッカーに打ち込むのは良いことだと思いますし、一方で中学校では違うことに一生けん命になるのも良しだと思っています。

なので僕はジュニアユースのチームは「家から近い」を最優先にしてもらってよいと思っています。

時間が有効に使えますからね。

 

とはいえ、息子は徐々にJ下部に行きたい気持ちが出てきているようです。

Jリーグが大好きな息子です。憧れる気持ちも強いでしょう。

厳しい練習や熾烈なレギュラー争いがあっても「その方が上手くなるから良い」と言っています。

 

本人がそう望むのであれば、保護者としては応援するのですが、1番の問題はやはりセレクションであることは間違いないです。

体格に恵まれていない息子はそれだけでかなりハンデを背負っていますし、そもそもとっても上手なチームの先輩たちだって、セレクションに受かってJ下部に入団できるのは一握りの子たちだけです。

スーパーの中のスーパーでないと入れない狭き門。

ロケーション的にも選択肢が少なく、万が一受かったとしても家から遠い。

 

しかし、同時にこんな思いもあります。

nugroho dwi hartawanによるPixabayからの画像

僕の仕事がほぼほぼリモートワークで済んでしまうようになったので、今よりもーっと田舎で広い豪邸に住みたいという夢が出てきました。

なので半分冗談ではありますが、6年生になったら地方の津々浦々のJ下部セレクションを受けて、もしも入れるところがあったら、近くに引っ越すという妄想をしています。

娘も豪邸に引っ越す案は大賛成らしく、今のところ家族の3/4の希望が同時にかなう夢のプランです!笑

 

そもそもセレクション受かるの無理じゃね?!そんなお金なくね?!と僕の頭の中で悪魔か天使かわからない誰かがささやき続けていますが、まだ時間は1年以上残されています!!

とりあえず、色々上手くいくことを信じて今日もポジティブに生きていこうと思います!!

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングも参加中!! ↓↓現在の順位はこちらからご覧いただけます↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

 

関連記事はこちら:

  

第1話はこちら:

こちらもおすすめ:

 

花粉症でお困りの方へ:

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。