ダイニングテーブルが消える

くだらない話にはなるのですが、今回は息子のチームあるあるを2つほど。

 

 

オリジナル少年サッカー応援グッズ 新登場!!

 

 

 

ハイブリッド車に乗り換えがち

 

PexelsによるPixabayからの画像

週末はほとんど各地の強豪チームとのトレーニングマッチが組まれるため、毎週末合計200キロは軽く走ってしまうため、燃費の良いハイブリッド車の割合が非常に多くなります。

我が家も最初はガソリン車だったのですが、車検や点検のたび激増する走行距離を見てディーラーのお兄さんも、「これ、絶対ハイブリッドに買い替えた方がいいですよ!!」と毎回。

ついにはこの4月にまんまとハイブリッド車に乗り換えてしまいました。

だって、このペースだと年内に10万キロ走ってしまいそうで、売却価格の下落するスピードを考えると、今乗り換えてしまった方が良い、というもので。。。

またローン組むのやだなぁとか、乗りつぶすまで乗った方がお金かからないとかいろいろ思いはあったのですが、結局パンフレットを眺めているうちにうっかり誘惑に負けてしまいました。。

というわけで今はローン地獄です。サッカーもお金かかるのに、娘のダンスや英語もお金かかるのに、、コロナ不況も来るだろうに、この先平気かなぁと不安な日々を過ごしております。。泣

でもちゃんと燃費は良くなりました!トヨタのミニバンですが実燃費でリッター15キロは走ります。

ほんとは17~18キロくらい走ってほしいんですが、、高速の移動が多いのでモーターの出番が少なめなのでしょうね。まぁこんなもんでしょう。

周りの皆さんもこんな感じで買い替えのタイミングにほぼほぼハイブリッド車になっていきます。

まぁ我がチームというよりも、一般的な世の中のトレンドかもしれませんが。

 

ダイニングテーブルが消える

息子のチームの子たちは家の中でも練習をする子が多いため、家の中になるべく広いスペースを作る傾向があります。

その結果、ダイニングテーブルを取っ払ってしまった家庭がちらほら。

我が家もカウンターキッチンのカウンターにダイニングテーブルをくっつけていたのに息子が練習するスペースにするため(と娘のダンスの練習場所にするため)、ある日帰ってきたらダイニングテーブルが無くなっていました。。。

そんなわけで、今やキッチンカウンターは壁あて用の壁になってしまいました。

先日、息子がビビるという悩みをブログに書いたところ、「幼少期にビーチボールでビシビシキーパーの練習をさせていた」というアドバイスをいただきました。それにヒントを得て、その壁の前でキーパー練習をする「ランゲラックごっこ」がこの3日間僕と息子の間で流行っています。

キッチンカウンターの前にフトンを敷いて、息子がランゲラック(キーパー)になりきって、きわどいセービングをするゲームですが、とても楽しいらしく、僕が蹴るそこそこ強めのボール(普通のサッカーボール)にも身体を張って飛びついてきます。

今日も朝寝坊していた僕を「ランゲラックごっこしよう!」と起こしに来たぐらいだったので、うまく習慣化できれば、本当にビビり改善に効果があるのでは?!と淡い期待をしています。

ダイニングテーブルでご飯を食べる習慣は失いましたが、代わりに得たものは大きいかもしれません。

ほかにも、ラグビークッションを構えた僕に身体を入れる練習もみっちり行い、明日の遠征への良いイメージを整えて、今日は終了しました。

ダイニングテーブル跡地でのランゲラックごっこ

 

明日は、日帰りでの遠征となり相手もかなり手ごわそうなので、また息子がやらかさないかと心配は尽きないですが、焦らず、怒らず、燃費良く、行ってきたいと思います。

 

今回もお読みいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

 

少年サッカーブログ第一話はこちら⇒ スーパーじゃない息子が強豪街クラブに入るまで

 

褒めて伸ばそう!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。