アブラサスの薄い財布を5年間使ってみた感想

今回は少年サッカーの話題ではなく、ブログ開設当初に作成した記事のリバイバルをしてみました。

最近はQRコード決済ができるお店が多くなったため、現金を使う機会と言えばコインパーキングくらいです。

以前はクレジットカードを多用していましたが、最近はスマホ1つあればたいていの支払いはできてしまうので便利な世の中になりました。

 

とはいえ、免許証と最低限の現金はまだまだ持ち歩く必要がありそうなので、一応財布も持ち歩いています。

その名も「薄い財布」。

アブラサスというブランドの商品で5年ほど使い続けているので色も変わりに変わり、擦れやほつれも痛々しいですが、そもそも使用頻度が少ないのであと10年は使う予定です。

そして、きっと買い替えるにしてもまた同じものを買ってしまうような気がします。

このくらいの薄さ。それにしてもボロい

正直言って、僕のぼろぼろの財布を解説されるより公式サイトを見ていただいた方が100倍その魅力が伝わりそうな気がしますが、数年使ってみた感想や、ちょっとした工夫なども紹介していきますので、最後まで読んでみていただければ幸いです。

 

ちなみに下のブッテーロレザーという素材のキャメルという色のものを使っています。

 

もくじ

薄い財布を選んだ理由

中身:左側がコイン入れ(999円入る設計になっている)、カード入は5枚入る仕様

 

恥ずかしい話ですが、僕はモノの管理が苦手です。

3つ以上のものを持ち歩くと、すぐに何かをなくしてしまいます。
財布は今までに5回、置き忘れたり落としたりしています。

日ごろの行いが良いためか、幸い毎回ちゃんと戻ってくるのですが。。笑

 

そんな僕が30年近くかけて編み出したモノをなくさない鉄則は、なくしてはいけないものは2つ以上持たないことにして、ズボンの両ポケットに入れておくことです。

なので、僕はスマートフォンと財布をズボンの左右のポケットに入れ、常に左右の太ももでその存在を意識しながら持ち歩いています。

つねにズボンのポケットに入れておくので、財布が薄さはとても重要です!

 

もう一つ、大事な要素があります。
前述のとおり、僕はモノが2つまでしか管理できません。

つまり、財布とスマートフォンをポケットに入れてしまうと、家の鍵が持てなくなってしまいます。

薄くない財布を使っていたときは、この問題を解決するために、僕はカギをストラップにつけて首にかけていました。

30歳を過ぎても、これはこれでオシャレと思ってやっていたのだから思い返せば痛々しいのですが。。

ところが、この薄い財布には、鍵の収納スペースが備わっているます!
薄さに加えて鍵が入るという2点だけで、僕にとっては購入に踏み切るに十分すぎる理由でした。

 鍵が入るスぺース

  

使ってみた感想

薄さを優先している為、使い勝手がすこぶる良いということはありません。

しかし基本的には大満足しています。

財布は使う時間と持っている時間の割合で言うと持っている時間が圧倒的に長いので、支払いの瞬間やお釣りを受け取る瞬間に、厚く大きな財布よりも多少使い勝手が悪かったとしても、些細なことなのです。

それを補って余りある、ポケットに入れている時間の快適さ。

これが、「次もまた同じ財布を買う」と僕が思っている理由です。

  

使い方と小技

カードの枚数

5枚のカードが入る仕様となっていますが、どうしても必須なカードを5枚に絞ることが難しく、今は7枚のカードを持ち歩いています。

そして、最初は多少きつかったものの、今ではすっかり7枚のカードが入るくらい、若干革が伸びました。笑

カードまでぼろい。。

そのため、多少厚さは増しているがそれでも快適さを害すほどではありません。

 

お釣りの受け取り

小銭入れが小さいので、慣れないうちはお釣りを受け取る際にもたもたするしてしまいがちです。

しかし、僕ほどのベテランともなると、薄い財布流「お釣り受け取りの型」が出来上がっております。

下の写真のように、左手で小銭入れ部分を広げて、小銭を滑りこませるだけという状態にしておくのが基本の構えとなります。

お札が先に来るパターンもありますが、そんな時も慌てず、受け取り次第カード入れの裏にとりあえず差し込み、すぐさま小銭を受け取ることが肝心です。

そして、受け取った小銭を下記の構えで流し込むように受け止め、すかさずレシートを受け取ってから、去り際に小銭入れを閉じ、ああとはゆっくりとお札を整えましょう。

これにより、長財布にも引けを取らないスムーズさで現金支払いを済ますことができます。

 

  

鍵が浮き出る問題

僕にとっては非常に重要なキーケース部分ですが、ここに鍵を入れておくと表面に鍵の形が浮かぶことにに気がつきました。

このままではいずれ跡がついてしまいそうでした。

うっすら鍵の形が浮かび上がった

そこで、使わなくなった会員カードをキーケース部分に入れてみたところ、これがまたぴったりとはまり、かつ、鍵のエッジをガードしてくれたため、この問題を解決することができました。

 

 

これにより、薄い財布は僕にとって完璧な財布となったのでした。

ちなみに、同じアブラサスから出ている小さい財布というプロダクトも同じくらい魅力的です!

 

まとめ

今回は、僕が5年間愛用している財布の紹介をさせていただきました。

僕自身はこの財布にとても満足していてスマホ決済が主流の今の時代にはとてもフィットするのではないかと思っています。

財布の出番が減っている昨今、財布を小さく、薄いものへ変えてみるのも良いのではないかと思います!

 

 

 

こちらの記事もよく読まれています:

  

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングも参加中!! ↓↓現在の順位はこちらからご覧いただけます↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。