アマゾンベーシックのゴールがハイクオリティでコスパ良すぎ!!組み立て方など動画で紹介

今回は息子との朝練・自主練の話です。

日々チームの練習や試合に明け暮れる中で、個人の練習時間は朝くらいしか取れないという子も多いのではないでしょうか。

僕も、試合中に息子の動きやプレーで気になるところがありつつも、当然ながら試合中にあからさまなサイドコーチングをするわけにもいかず、朝のわずかな時間が僕と息子で細かい修正点を確認できる貴重な時間になっています。

そんな朝練ですが、やはり早起きして学校に行く前に時間を作るのは、いかにサッカー大好き少年でも大変です。
大人の僕はもっと大変なので、息子が自主的に早起きして僕を起こしてくれないと、始まりません。

息子にそのモチベーションを持たせるために、先日、結構ちゃんとしたゴールを購入してみました。
それがとても良かったので紹介してみたいと思います。

 

アマゾンベーシックのゴール詳細

*こちらのゴールは2021年2月現在在庫切れとなっているようです。
 ただ、実際に使用してみて366×183×91cm (長さ×幅×高さ)というサイズが自主練をするうえでもとても良いということが分かりました。

子供たちはゴールがあるととてもテンションが上がる生き物のようですね。

しかも、最近は1万円以下でクオリティの高いゴールがたくさん出ています。
色々物色した中で、我が家は完成の状態の形が気に入ったアマゾンベーシックのゴールを購入しました。3.7m x 1.8m のものです。

少々重いのが難点ですが、組み立ては簡単です。
重いといっても、大人であれば問題なく近所の公園まで歩いて運べる程度です。

ケースに収納押された状態がこちら。カラーコーンは大きさ比較用
中身はこんな感じです。
フレームを伸ばすとこんな感じになります。

最初フレームが曲がっていて真ん中の部分が浮いているので不良品かと思いましたが、少しでも重心が前に傾くようにあえてそのように設計されているようです。倒れにくいように。
それでもやはり杭で固定は必須でした。

組み立て方はこんな感じです。動画は2回目に組み立てた際に撮ったものですが、手順も簡単です。

杭がないとシュートの力でゴールが倒れてしまます。
杭は付属ですが、ハンマーはついていないので、コールマンのテントに付属のおもちゃのようなハンマーをこのゴール専用にしました。

狭いスペースでボールを受けたがらない息子のために、狭いスペースでボールを受けてスムーズにシュートをする練習を考えました。

ゴールにシュートというフィニッシュがとても楽しいようです!

あくまでファーストタッチの練習なのでシュートはおまけです!笑
でもいい形でシュートしようとすると、結局ファーストタッチにこだわるようになるからね!

大事なのは楽しく、息子本人がやりたくて回数こなすこと!

下記は実際の練習風景の動画です!ご参考まで。
デフォルトミュートですが、音楽付きです♪ 笑

少しでも朝練を楽しくして、息子が自発的に朝練を行うようにと購入したゴールですが、実際に使ってみると練習の質も効率も上がりました。

朝6時に起こされるのは辛いですが、少しでも多く息子の活躍を見て僕が楽しめるようにと頑張っています。

思い起こせば、息子がサッカーを好きになったきっかけも、幼稚園生の時にクリスマスにサンタさんが持ってきてくれたPUGGのゴールでした。

子供にサッカーを好きになってほしいと思う保護者の方は、まずはゴールから与えてみるのはいかがでしょうか!

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングにも参加中!!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

【サッカーショップKAMO】オフピッチ特集

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。