ここ1カ月ほどスタメンを維持してきた息子でしたが、ここ1週間ほどはスタメン起用してもらえず9人目の選手としてチームに帯同しています。
いわゆるスタメン落ち状態であり、常にギリギリのラインにいる息子をもつ保護者としては「またか。」というのが正直な感想です。
こちらの記事もよく読まれています:
ただ、今回は多少心境が違っています。
それは、先日息子が大スランプからのスタメン復帰を果たしたことで、どん底からでも少しずつパフォーマンスを上げていけば、チームからもまたチャンスをもらえて、這い上がることができるという息子とチームの双方に希望が見いだせたからです。
もちろん、すべてが実力という訳ではなく、運の要素もありましたし、技術よりも判断に重きを置くチームの評価基準が有利に働いていたところもあります。
それでもCチームまで落ちて、Aチームまで戻った実績は今後も希望になってくれそうです。
また、以前であれば息子のパフォーマンスが落ち、それに伴い評価を落としていたところ、今回はパフォーマンスは上がっている(と僕は思っている。)中で、他の上手な子の方がより評価されている状況で、相対的に評価を落としているだけ(と僕は思っている。)だからです。
唯一問題があるとすれば、それは経験値に差が出てきてしまうことでしょう。
大事な試合や、練習試合のガチ戦に起用してもらえなくなることで、レベルアップしにくくならないかということです。
いくら息子が成長していても、そのペースがチームの期待値に多いついていなければ、他の子の出場時間を削ってまで息子に経験を積ませようという気にはならないでしょう。
何はともあれ、少しでも息子が自信を持って楽しくプレーができるように、僕ができることは、息子の良いところを褒めまくることだけです!!
昨日の練習試合は仕事の僕に代わって妻がビデオを撮ってきてくれましたが、仕事を終えてから息子の良いプレーだけを抜き出してハイライトを作っておきました!
息子も朝それを見て嬉しそうにしていたので、多少自信になったかな、と思います。
どんなスポーツでも上手くいくときとそうでないときの波はあると思います。
支える保護者としては、上手くいっていない時ほど暖かくポジティブに支えてあげたいと僕は思っています。
それが一流選手を育てる方法かどうかはわかりませんが、何より息子には他人に優しくできる良いヤツになってほしいので。
優しさは、充放電するものだと思います。
なので、僕が子育てをしている間はたくさん優しさを充電しておいてあげようと思うのです。
なんか、いいこと言った気がする。笑
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングも参加中!! ↓↓現在の順位はこちらからご覧いただけます↓↓
当ブログのマスコットキャラクター「スーパー君」グッズ はじめました!
こちらの記事もよく読まれています: