先週末の試合では新加入の子たちがとても安定感のあるプレーをしていて、徐々に息子がAチームで試合に出られる時間が短くなってきています。
直近ではAチーム戦は後半に交代で出られれば良いくらいになってきました。
少し前までは結構調子がよく、オフザボールの動きなどかなりの成長を見せてきた息子ですが、相手の強度が一定以上になってくると技術面でのほころびが見え始めました。
こちらの記事もよく読まれています:
息子は今サイドハーフで出ることが多いですが、同じポジションの子がほかにも4,5人いるので争いは熾烈です。
しかもみんなとっても上手。
新加入で入ってきた子は凄く上手でも最初の1,2カ月はチームにフィットしないことが多く、入ってきていきなりスタメンになるということは稀ですが、逆を言うと加入後3カ月目あたりからが本当の勝負になってきます。
そして今、彼らが加入初期の調整時期を抜けようとしています。
技術はばっちりの子たちがチームにフィットし始めると、技術、パワー、キックな、ディフェンスなどに安定感を欠く息子はだいぶ厳しい状況になってきそうです。
レギュラー軍として、誰が試合に出てもおかしくない混沌とした状況のうちはまだいいですが、そこから徐々にスタメンが固定されたとき、メンバーから外れてしまった子がこの先またスタメンに返り咲くのはかなり大変です。
スタメン組はスピード、質、強度ともにの高い試合の経験をどんどん積んでいく一方、Bチームに定着するとそこまでの経験を積むことは難しく、差はなかなか縮まらないでしょう。
どう贔屓目に見てもサイドハーフ群の中でスタメンに入るのは難しそうな息子。
このまま徐々にBチームになるのかと思うと保護者としてはやはり寂しい気持ちになっています。
しかし、ずっと恐れていた日がついに来てしまったかと思う一方で、逆にここまでよくスタメンでいられたなという気持ちもあります。
きっと、素人同然でセンスもなかった息子がチームに入った2年生の初めの時点では、今レギュラー争いをしている子たちの足元にも及ばなかったでしょう。
途中どんどんメンバーが増えてきても、そのたびに何とかスタメンに残ってきました。
そのおかげで良い経験もたくさん積むことができ、チームの育成の力と本人の頑張りもあり息子はこの3年間で驚くほどサッカーが上手くなりました。
最近では僕も息子を上手いと思うことも多くなったほどです。
学年では一番長くチームに在籍していることもあり、戦術理解や判断ではまだまだスーパーな子たちにも負けていません。
息子は試合のあとのビデオでの振り返りも毎週欠かさず行いますし、サッカーノートもつけJリーグも全試合チェックし海外サッカーもかなり詳しくなりました。
最近では朝練も自主的に行うほどに!
この3年間の頑張りを一番近くで見てきた僕としては、一つのことにここまで真剣に打ち込めるようになった息子のことを素直にすごいと思いますし、敬意すら感じてきています。
なので息子がこのままBチームに落ちてしまったとしても、僕は失望も怒りもすることなく、これまでと同じように息子が楽しく夢中でサッカーを続けられるように、ポジティブに支えていきたいと思います。
息子が望むまま、やりたいところまで悔いなくサッカーを続けられるよう、僕も一緒に楽しみます!!
その結果、息子がさらに成長し、チームの戦力として大事な試合にも出られるようになれたら嬉しいなというスケベ心があることは否定しませんが!笑
忘れてはいけないことは、これまでも息子がAチームで試合に出ているときに出られない子やその保護者の方たちがいたということです。
内心複雑な気持ちは少なからずあったと思いますが、それでも皆さんチームのことをしっかりと応援してくれています。
僕も息子がAチームに出る出ないにかかわらず、チームのサポーターとしてAチームもBチームも両方精一杯応援していきたいと思います!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングも参加中!! ↓↓現在の順位はこちらからご覧いただけます↓↓
こちらの記事もよく読まれています:
こんばんは。
いつもブログ楽しく読ませて頂いてます。
この4月に小学生になる息子と、
たまに公園でボールを蹴ってもすぐイライラしてしまう僕と違い、人間ができてるなぁとか感心しながら読ませて頂いてます。
息子さん頑張ってほしいですね!
サッカーはチームスポーツなので、きっとチャンスはあると思います。
生意気に聞こえたらすいません。
純粋に応援しております♂️
スーパーじゃない息子とこの4月からジュニアサッカーに挑戦する親父より
応援していただき本当にありがとうございます!!
色々悪い事が重なった日でしたのでとても救われた気がしました。
4月からはお子さんがジュニアサッカーデビューとの事で、そちらも陰ながら応援させていただきます!!