息子は昨日から3日間の大会型合宿に参加しています。
なので、この合宿に向けて足首の捻挫が直るかどうかとても心配していました。
怪我は何とか治り、ぎりぎり復帰して合宿に参加するも、パフォーマンスはイマイチのようです。
僕は見に行っていないので状況がよくわかりませんが、スタメンどころか試合にも出られていないようです。
出られているのは大会の合間にくまれるトレーニングマッチのみ。
つい2,3週間前までは調子が良い時期もあり何とかスタメンを維持できていた息子ですが、一気に評価を落としているようです。
非常に残念でならない状況ではありますが、一番心配なのは息子が合宿を楽しめているかです。
まったく状況が分からないので、せめて合宿自体は明るく楽しんでいてほしいと祈るばかりです。
復帰したばかりでコンディションが整っていないのかもしれませんが、せいぜい10日ほど休んだだけなので、やはりこれが今の実力なのでしょう。
この逆境をチャンスに変えて、今まで以上に練習し、またもうひと伸びできるかどうか。
ここで踏ん張れるかどうかは息子次第。
高学年になったし少しサポートを減らして自立を促したいと思っていた矢先にがっつりサポートしたくなってしまっております。
とりあえず、息子が合宿から帰ってきたらまずは暖かく迎えてあげたいと思います!
そして、息子が今後どれくらいサッカーを頑張りたいかなどゆっくり話をして、目標を具体的な行動に落とし込む作業を手伝ってあげたいと思います。
その中で、1人ではできない練習を息子がしたいのであれば、もちろん手伝います。
大事なのは息子が自分でやろうと思ったことをサポートすることだと思います。
何事も、僕が促すのではなく、息子が自分で行動し、必要なサポートを僕に頼むというフローを確立できたらいいなと思います。
その分、息子が僕を練習に誘ってきたときは、たとえ早朝でも在宅勤務の合間でもなるべく答えてあげたいと思います。
もし息子がこのままBチームとして定着するにしても、息子が自分で目標を立ててそれに向かって努力をするという習慣ができるのであれば、たまたま自分よりうまい子が入ってこなかったためにレギュラーでいられる状況よりも大きく成長できるでしょう。
大きく評価を下げているとはいえ、低学年の頃を思えば僕の想像以上に上達し、たくさん僕を楽しませてくれた息子です。
多干渉にならないように日々気を付けながら、息子のことを信頼してそばで支えていきたいと思います。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングも参加中!! ↓↓現在の順位はこちらからご覧いただけます↓↓
こちらもおすすめ: