それぞれの事情

クラブチームに入って少年サッカーをやっていると結構なお金がかかります。

チームの収入で生計を立てている専属スタッフがいるおかげで少年団に比べて保護者の当番などの負担は少なくて済むのは良いところですが、我々庶民としては学年が上がるたびに活動範囲も機会も増えそれに伴って増加していく出費に頭を痛めています。

交通費やスパイクなどの消耗品などもじわじわとダメージを与えてきます。。

 

特に大打撃なのが合宿です。

だいたい、日数x1万円くらいがぽいぽいお財布から飛び立っていきます。。。(泣)

  

「そんなに大変ならば断わればいいのに」なんて声も聞こえてきそうですが、合宿メンバーに入れてもらえることは、本当にありがたいことですし、選ばれたからには頑張ってきてもらいたいと思ってしまう親心。

僕が高校生の時は遠征メンバーに選出してもらえずに、部室の中で合宿中のエピソードトークで盛り上がる同級生の話に入って行けなかったことを思うと、息子が僕の残念な遺伝子を受け継いだ息子が、”あっち側”に行ってくれたことだけでも誇らしく嬉しいことなのです。

また、息子は合宿が大好きです。

仲間たちと一緒に寝食を共にすることがとても楽しいのでしょう。

 

そんなこんなもあって、呼んでいただいたからにはなんとか行かせてやりたいなぁと思ってしまいます。

 

チームとして参加する合宿の回数自体が減ってくれると出費の面ではかなりありがたいのですが、日々チームのレベルアップのために頑張っているスタッフの方々からすれば、レベルの高いチームと試合をする機会があれば逃す手はないのでしょう。

スタッフの方々からすれば、出張のようなものなので育成目的であれば参加に迷いは一切ないのだと思います。

 

そこにギャップがひとつ。

 

財布を痛めて送り出す側としては、どうしても出費に値する成果を求めてしまいがちです。

合宿中の試合結果や我が子がどのくらい試合に出られたかなどの情報もほしいですし、できれば合宿を通してサッカーと生活双方で成長してきてほしいです。

もっと本音を言うと、ちゃんと評価も上げて帰ってきてほしい。

 

これらすべてがある程度満たされて、ようやくコスパ面でも満足できるのではないでしょうか。

少年スポーツがそういう性質のものではないとわかっていても、大きなお金を一度に払うので、どうしても買い物のように対価やコスパが気になってしまいます。

するとコーチが旅行会社の添乗員のように思えて、「日程の連絡が遅い」など、ちょっとしたことで不満が出たり。。

  

一方で、コーチからすると保護者が払ったお金を自分たちがもらうわけではなく、大半は経費で右から左という状況でしょう。

なので保護者はお客さんにはなりえません。

加えて、まだまだ現在の少年サッカーが専属コーチの低収入という犠牲の上に成り立っている側面もあると思います(これもケースバイケースだと思いますが、、)。 

そうなると、保護者の金銭面での負担は見えにくく、それよりは合宿中の育成が優先されるのは、コーチ目線で考えるととても自然な気がします。

 

どんな物事には多面性があります。

片一方の目線だけで考えて不満を感じてしまうことがあるかもしれません。

しかし、相手の目線になって想像することでようやく相互理解が得られることもあると思います。

 

保護者はコーチの事情を想像して、自分が払ったお金はコーチがもらっているわけではないし、むしろ普段も会社勤めに比べたら少ない収入でも少年サッカーの育成に人生をかけてくれている。
コスパ面の不満をコーチに向けるのは非合理だ。 暖かく見守ろう! と。

一方コーチは、保護者が大金を払って活動を支えてくれている、自分たちがそれをもらっているわけではないが、大きな負担をかけている分、チームの強化も大事だが、保護者に対してもできる限り満足してもらえるように努力しよう!

  

と、双方がお互いのことを思いやればきっと良いチームになっていくのだと思いますが、なかなか実際は難しいのが世の中というものですよねぇ、、、

まずは、自分が不満を感じたときに、相手の事情を想像してみるところから始めることが第1歩なんじゃないかと思います。

 

 

少年サッカーに限らず相手の目線を想像してみると、不満もストレスも感じにくくなるので思考法としては良いと思うのですが、愚痴を言いたい人(特にうちの妻)にとっては反論にしか聞こえないようなので、帰ってストレスを溜めさせてしまうことがしばしばあります。

最後は「そうだね、って言えばいいんだよ!」とブチ切れられる始末。

 

その点はご注意を!!

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングも参加中!! ↓↓現在の順位はこちらからご覧いただけます↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

 

  

 

こちらの記事もよく読まれています:

“それぞれの事情” への2件の返信

  1. 少年サッカーを使って嫁さんに愚痴を言いたいだけにも思いましたが(笑)

    保護者への見せ方が下手だなーとは思いますね。
    子供の自立を盾に好き勝手してるところはあるでしょうね。
    もちろん、完全ボランティアで頑張ってるとこもあると思いますが。

    1. 痛いところをつかれましたね!笑

      最近、不満を聞かされることが多く、「もっと相手の目線で考えられないモノかなぁ」と毎日のように思っていたので、この記事に至りました。笑
      鋭い読みでございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。