筋膜リリースが流行っている件

チーム内のレギュラー争いが熾烈を極めている今、最も避けたいのは怪我による離脱です。

活動自体もハードワークなので、トレーニングの後にどれだけ疲労を回復できるかがとても重要になってきます。

そこには各家庭ごとのそれぞれの努力がにじみ出るのですが、チームメイトのうち2人が面白アイテムを使って疲労回復をしていました。

“筋膜リリースが流行っている件” の続きを読む

葛藤

このところ息子の試合を見るのがとても面白いです。

息子がとても楽しそうにサッカーをしているのと、良いプレーも多く出るようになってきたからです。

でも、同時に最近は休日をほとんど息子のサッカーに費やしていつ気がしています。

面白くてつい。。

“葛藤” の続きを読む

ジュニアユースについて考える

少年サッカーを熱心にやっている方々と一緒に行動していると、時々話題になるのが「ジュニアユースはどこにいくか」という話題です。

僕は今でこそ少年サッカーを熱心に見守る保護者ですが、どちらかというと今のチームで頑張る息子を応援することが楽しかったから、結果的に熱心になっただけで、以前はサッカーそのものに情熱があったわけではありません。

“ジュニアユースについて考える” の続きを読む

久しぶりの朝練

息子が久しぶりに早起きをして朝練に誘ってきました。

6時前に起き出し、朝ごはんを作ってほしいと僕まで起こされました。

豚肉を炒めてササっと豚肉と千切りキャベツのサンドイッチを作ってあげてもう一眠りしていると、朝練しようと再度起こされました。

“久しぶりの朝練” の続きを読む

ジャンボキックのヘディング

ジャンボキック(パントキック)をヘディングで跳ね返すのって難しくないですか?

サッカー選手って当たり前のようにやっちゃうんで簡単そうに見えるけど、あれって僕は結構怖いと思います。

息子は最近ハーフをやること事が多くなったので、キーパーのパントキックの対応をすることもめっきりなくなったのですが、たまにサイドバックをやると、キーパーがボールを持つたびに息子にジャンボが飛んできたらどうしよう。。とドキドキしてしまいます。

僕も小学生の時はヘディングがかなり怖かったので気持ちがわかりますし、ヘディングが下手だときれいに額に当たらないからガビーン!!ってなって痛いんですよね。

そうしてまた恐怖症になるという負のスパイラル。

“ジャンボキックのヘディング” の続きを読む